2014年05月31日
暑い!暑い!夏ですね
暑いですね!真夏日の気温が毎日のように続いています。その上朝陽の昇る時間も早くなって朝陽撮影には起きられなくなってきました。
それでもいつもの散歩コースには中学生たちの野球の練習試合が行われています。矢張り元気ですね。
モミジの木に赤いプロペラのような花?種子らしいですが。これが遠くまで飛んで行って種をまくようです

良い香りがしています。スイカヅラの木の花でしょうか?甘い香りに誘われて蜂も蜜を吸いにやって来ています。

その隣にはエゴノキの花。もう、散りだしていました。木の下には沢山の白い花が敷き詰められています。

コースの途中に小さな池が有って、そこにはもうヒツジグサ、スイレンが花を広げています。昨年はここにアヤメの花が咲いていましたが今年はそれが有りません。アカハナヤマボウシの花を入れてみました。
それでもいつもの散歩コースには中学生たちの野球の練習試合が行われています。矢張り元気ですね。




Posted by やま桃 at 13:41│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
ども・・・
暑いですね
昼間に撮影はさすがにきついですね
そろそろショウブやカキツバタの季節ですね
暑いですね
昼間に撮影はさすがにきついですね
そろそろショウブやカキツバタの季節ですね
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年05月31日 15:57

おやじさん、暑くなってきました
撮影は朝の早い時間帯に行っていますが、それでも汗が流れてきますね
ショウブ、カキツバタの季節ですね
撮影は朝の早い時間帯に行っていますが、それでも汗が流れてきますね
ショウブ、カキツバタの季節ですね
Posted by やま桃
at 2014年05月31日 16:54

ほんっとうに暑かったですねぇ!
朝は平池にいてましたが、山の上でも暑かったです。
長いものに遭遇しなくて良かったです^^;
朝は平池にいてましたが、山の上でも暑かったです。
長いものに遭遇しなくて良かったです^^;
Posted by miya
at 2014年05月31日 21:53

やま桃さん お早うございます。
もみじにプロペラの種とは 面白いですね!!
知らなかったです。
エゴノキは 好きな花です。
うつむいたお花が 風にさわさわと揺れますね~♪
もみじにプロペラの種とは 面白いですね!!
知らなかったです。
エゴノキは 好きな花です。
うつむいたお花が 風にさわさわと揺れますね~♪
Posted by HIROKO
at 2014年06月01日 08:43

miyaさん、平池ですか
まだカキツバタは早いだろうと思っていましたが、どんな様子でしょう
来週は行ってみようかな
まだカキツバタは早いだろうと思っていましたが、どんな様子でしょう
来週は行ってみようかな
Posted by やま桃
at 2014年06月01日 16:52

HIROKOさん、モミジのプロペラ面白いでしょう
でも、どんな木にも雌雄の木が有るのでしょうか?
花が咲く木と咲かない木が有っていつも不思議に思っているのですが
でも、どんな木にも雌雄の木が有るのでしょうか?
花が咲く木と咲かない木が有っていつも不思議に思っているのですが
Posted by やま桃
at 2014年06月01日 16:54
