› PhotoGraphやま桃 ›  › 想いぞ巡る百日紅の花

2015年08月15日

想いぞ巡る百日紅の花

想いぞ巡る百日紅の花
毎日まだまだ、酷暑の日が続きますが、流石に立秋を過ぎると朝夕は涼しい風が吹いてきます。
百日紅の花が咲いていました。
この花で思い出すのは、有るブログ仲間の方が”百日紅の花が咲いている頃に有る方と別れた思い出の花です”と言われたので
「百日紅 花の盛りを
ながめいて 想いぞ巡る 君去りし道」
という歌を作ったりしながらブログの交流をしていたことを思い出しました。

百日紅の花1を拡大する

画像をクリックすると大きな画面に変わります
想いぞ巡る百日紅の花
想いぞ巡る百日紅の花
「散れば咲き 散れば咲きして 百日紅」ー加賀千代女ー というような歌も有り、百日間ほども咲いているとか言われたり、すべすべした木の感触からサルスベリの花とも言われているようです。



同じカテゴリー()の記事画像
コスモスと青空
ユリの花
ヤマボウシの実
ノーゼンカズラの花
アガパンパスの花
ダリアの花
同じカテゴリー()の記事
 コスモスと青空 (2015-10-05 09:12)
 ユリの花 (2015-08-23 13:49)
 ヤマボウシの実 (2015-08-17 13:50)
 ノーゼンカズラの花 (2015-07-03 14:07)
 アガパンパスの花 (2015-06-28 10:23)
 ダリアの花 (2015-06-26 14:59)


Posted by やま桃 at 12:33│Comments(6)
この記事へのコメント
今綺麗に咲いていますよねぇ。
やま桃さんの写真見てると、いつもは車の中からしか見れないので、こんなにきれいなんだなぁと。
一眼レフで腕がいいから、美しく撮れるんですねぇ・
私なんか、同じ花でも、上手くないから、恥ずかしいです
カメラ上手だと楽しいでしょうねぇ
Posted by ガチャピンガチャピン at 2015年08月15日 17:08
百日紅、先日醒ヶ井宿の地蔵川の岸辺に咲いていました。
撮るの忘れて残念です。
百日紅にまつわる恋のお話、ロマンですね。
Posted by 猫組猫組 at 2015年08月16日 02:27
今年は猛暑が続き花に相当の影響が
出た様ですね。我が家でもサ
ルスベリは元気に咲いてます^^;
Posted by tamaqtamaq at 2015年08月16日 07:02
ガチャピンさん、何時も見慣れている景色や花はついつい見過ごします
誰かの写真を見てああー、こんな景色や花も有ったんだと、私も何時も思っています
ガチャピンさんは絵や陶器が出来るから良いですね
Posted by やま桃やま桃 at 2015年08月16日 10:52
猫組さん、そうそう、あの地蔵側に百日紅が咲いていましたね
百日紅を入れて梅花藻を撮影すればよい写真が撮れると思いますよ
私も今度行ったら撮って見よう
Posted by やま桃やま桃 at 2015年08月16日 10:54
tamaqさん、今年の暑さは本当に異常でしょうね
花にも大きな影響が出ているようですね
特に蓮の花には
Posted by やま桃やま桃 at 2015年08月16日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。