2014年12月30日
大水車の朝
今年も残すところあと僅かとなって来て、掃除や買い物の手伝いで慌ただしい年末ですが、久し振りに朝陽撮影をと。
さて何処に行こうかと迷いながら能登川の大水車にやって来ました。
朝陽を入れて撮りたかったのですが、どうも此処からだと入らないようなので昇陽の前ですが取敢えず一枚



少し場所を移動して朝陽を待っていると、僅かに天柱が昇っているような気がするのですが。
陽が昇りだすと沢山の鳥たちが飛び立って行きます。エリにも鳥たちがまだ羽休めをしているようです。
ここには、今日は釣り人は来ていないようですが、いつもは沢山の釣り船が出ているのですが。
さて何処に行こうかと迷いながら能登川の大水車にやって来ました。
陽が昇りだすと沢山の鳥たちが飛び立って行きます。エリにも鳥たちがまだ羽休めをしているようです。
ここには、今日は釣り人は来ていないようですが、いつもは沢山の釣り船が出ているのですが。
Posted by やま桃 at 14:10│Comments(7)
│朝陽・夕日
この記事へのコメント
ども・・・
今朝は少しかすみがかかって・・・
でも少し太陽柱のような朝焼けが見えましたね
今朝は少しかすみがかかって・・・
でも少し太陽柱のような朝焼けが見えましたね
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年12月30日 16:25

こんばんは とても素敵な写真ですね。感心してます。これからも楽しみです。
Posted by ぼちぼち
at 2014年12月30日 20:34

此方は意外染まったのですね。湖北は期待外れで残念でした。
水車絡むのは6月前後が良い感じになるかな?
水車絡むのは6月前後が良い感じになるかな?
Posted by tamaq
at 2014年12月30日 20:41

おやじさん、そうです少し霞みがかったような朝陽でした
太陽中らしきものが見えました
太陽中らしきものが見えました
Posted by やま桃
at 2014年12月31日 08:49

ぼちぼち山歩きさん、さっそくの訪問有難うございます
私も以前は山歩きを楽しんでいましたが最近腰を痛めて全く駄目です
これからも宜しく
私も以前は山歩きを楽しんでいましたが最近腰を痛めて全く駄目です
これからも宜しく
Posted by やま桃
at 2014年12月31日 08:51

tamaqさん、湖北の方も行こうかと思ったのですが
水車と朝陽は今の時期少し位置が悪いですね
また狙ってみます
水車と朝陽は今の時期少し位置が悪いですね
また狙ってみます
Posted by やま桃
at 2014年12月31日 08:53

こんばんは^^
ホント!
能登川はスカッとした朝焼けだったのですね!
少し雲もあって、なんと言っても色がすごく綺麗ですね^^
やま桃さん、来年もよろしくお願いいたします。
ホント!
能登川はスカッとした朝焼けだったのですね!
少し雲もあって、なんと言っても色がすごく綺麗ですね^^
やま桃さん、来年もよろしくお願いいたします。
Posted by miya
at 2014年12月31日 20:57
