2015年10月26日
秋空の琵琶湖の夕日
土曜の夕方、久し振りに琵琶湖の夕日撮影にと思って行ったのですが、どうも西の方に雲が多すぎて途中で引き返したので昨夕もう一度行って見ました。
(画像をクリックすると大きな画面に変わります)
時々この場所から夕日撮影に来るのですが、陽の沈む位置が物足らなかったのですが、今日は丁度比叡山のピラミカルな山の上に沈んで行きます。
丁度漁船が帰って来たので撮って見ました。
丁度漁船が帰って来たので撮って見ました。
陽が沈んで行って山の方から僅かに光芒も見えているようなのですが?
岸辺の方では盛んに釣り人が竿を出していたり、恋人たちが座り込んで話するのを見ながら、陽の沈んだ後の小焼けを期待したのですがあまり出ないようなので帰ってきました。
岸辺の方では盛んに釣り人が竿を出していたり、恋人たちが座り込んで話するのを見ながら、陽の沈んだ後の小焼けを期待したのですがあまり出ないようなので帰ってきました。
Posted by やま桃 at 09:26│Comments(4)
│朝陽・夕日
この記事へのコメント
ども・・・
朝焼けも夕焼けも快晴では、ドラマスティックに焼けませんね
秋晴れが続きすぎ?
朝焼けも夕焼けも快晴では、ドラマスティックに焼けませんね
秋晴れが続きすぎ?
Posted by すし屋のおやじ
at 2015年10月26日 09:57

光の世界は難しいですネ^^^^
雲があれば夕日は見えないし、余りにも天気が良ければ
焼けないし^^^^^^
今日の映像は、巧く撮れていると思いますがーーー
桃さん自身はどんなに思っているのですか?
雲があれば夕日は見えないし、余りにも天気が良ければ
焼けないし^^^^^^
今日の映像は、巧く撮れていると思いますがーーー
桃さん自身はどんなに思っているのですか?
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2015年10月26日 21:00

おやじさん、ここんところ全く雨が降ってないようです
快晴続きで湿気が無くてドラマチックな夕焼が見られませんね
快晴続きで湿気が無くてドラマチックな夕焼が見られませんね
Posted by やま桃
at 2015年10月27日 08:10

悠ちゃん、今日の写真確かにあまり良いとは言えませんね
雲の形が面白かったのでこれが焼けると良いかなあーと思ったのですが
まあー、いつもいつも良い写真が撮れるとは思いませんので
雲の形が面白かったのでこれが焼けると良いかなあーと思ったのですが
まあー、いつもいつも良い写真が撮れるとは思いませんので
Posted by やま桃
at 2015年10月27日 08:13
