2012年02月18日
甲賀の雪景色
天気予報では滋賀県南部も雪ということだったので朝さっそく窓から見ると、今年初めて?甲賀の方にも雪が降りました。
家の周りの屋根や田畑も真っ白!とは言え写真を撮るのにはもう少し雪が多い方が良かろうと日野や土山の山沿いの方が良かろうと行ってみました
綿向き山の方から少し赤味が差していたのですがすぐに消えて、また雪がちらついて来たので何とか雪の降っている様子を撮りたいとSSを変えてみました。何とか雪が写っているようです

日野から土山の国民宿舎カモシカ荘に抜ける峠道を走るとなんと除雪車が来ています。追い抜くことも出来ずゆっくりと除雪車の後ろについて行くと、今度は陽が差してきて一瞬山に日が当たる

土山の青土ダムの方も良く通るのですが、ここに小さなトンネル(隧道)が有って、今まで気が付かなかったのですが面白い形の隧道で雪も大きな形で降り続いています

隧道を抜けると煙突の付いた家も目に付いた。いつもは気にもかけないのですが、雪が降っていると雪国の風景のようで良く似合います
BY やま桃太郎
ブログを変更しましたが、これからも宜しくお願いします
家の周りの屋根や田畑も真っ白!とは言え写真を撮るのにはもう少し雪が多い方が良かろうと日野や土山の山沿いの方が良かろうと行ってみました




BY やま桃太郎
ブログを変更しましたが、これからも宜しくお願いします
Posted by やま桃 at 14:56│Comments(16)
│雪景色
この記事へのコメント
ども・・
まずは第一稿
甲賀もずいぶん積もったみたいですね
雪は余計な物を隠してくれるので景色が一変しますね
まずは第一稿
甲賀もずいぶん積もったみたいですね
雪は余計な物を隠してくれるので景色が一変しますね
Posted by すし屋のおやじ at 2012年02月18日 16:08
おやじさん、早速ありがとうございます
家の近所も雪が積もっていましたが、やはり山沿いの日野や土山の方が雪が多いですね
これからも宜しく
ーやま桃ー
家の近所も雪が積もっていましたが、やはり山沿いの日野や土山の方が雪が多いですね
これからも宜しく
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月18日 16:15

早速のお邪魔虫~~~
甲賀の雪景色、、、すごく 山奥の風情がありますね~~
新しい開設局、、、これからも楽しみに覗きます~~(*^_^*)(*^_^*)
甲賀の雪景色、、、すごく 山奥の風情がありますね~~
新しい開設局、、、これからも楽しみに覗きます~~(*^_^*)(*^_^*)
Posted by ♪岳美♪ at 2012年02月18日 17:59
岳美さん、早いですね。有難うございます
鈴鹿スカイラインの野洲川ダムにも行きたかったのですが、除雪車が持ってきた雪をスカイラインの入口のところに積んでしまって入れませんでした
また、宜しく
ーやま桃ー
鈴鹿スカイラインの野洲川ダムにも行きたかったのですが、除雪車が持ってきた雪をスカイラインの入口のところに積んでしまって入れませんでした
また、宜しく
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月18日 18:09

やま桃さん 開設おめでとうございます~♪
行った事ある場所でも雪の日は別世界 佳い写真ですね
楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
行った事ある場所でも雪の日は別世界 佳い写真ですね
楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
Posted by パル
at 2012年02月18日 19:07

いつの間にブログオープンされたのでしょう!!!
おめでとうございます^^
今朝は南部でも積もりましたね~
雪の中島、すごく雰囲気いいですね!
今日は滋賀県すっぽり雪で覆われたみたいです。
おめでとうございます^^
今朝は南部でも積もりましたね~
雪の中島、すごく雰囲気いいですね!
今日は滋賀県すっぽり雪で覆われたみたいです。
Posted by miya
at 2012年02月18日 20:33

わーいわーい素敵なブログですね、それにまた雪景色の写真も最高!!今日は久しぶりに草津にいました、久しぶりの家で、なのに雪で真っ白で猫と一日中琵琶湖を見て過ごしました。
雑誌読んで下さって本当にありがとうございました。
いつまでもやま桃さんの写真楽しみにしているファンの一人でいさせて下さいね。 anna
雑誌読んで下さって本当にありがとうございました。
いつまでもやま桃さんの写真楽しみにしているファンの一人でいさせて下さいね。 anna
Posted by anna
at 2012年02月18日 20:37

お久しぶりです今朝の雪にビックリしたが、今年2回目の大雪だと思います。
1回目は1月5日に福島県いわきで1度も雪を見てなかったのに、御在所で朝方一眠りをしたら雪が積もり、あわてて帰ると、土山、甲賀と雪が多くなり家までも雪でした~。
どの写真も素敵だが、1枚目は私好みです。
この写真を頂きたいなあ・・・
1回目は1月5日に福島県いわきで1度も雪を見てなかったのに、御在所で朝方一眠りをしたら雪が積もり、あわてて帰ると、土山、甲賀と雪が多くなり家までも雪でした~。
どの写真も素敵だが、1枚目は私好みです。
この写真を頂きたいなあ・・・
Posted by ノンノン
at 2012年02月19日 00:42

パルさん、早速にありがとうございます。隧道にしろ煙突のある家も、何回となく通って見ている筈ですが雪の降る景色の中で”あれー”と思って立ち止まりました。
可笑しなものですね
ーやま桃ー
可笑しなものですね
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月19日 17:53

miyaさん、急遽新しいブログ開設しました。宜しく
1枚目の中州の写真、miyaさんもよく行かれるダム湖です。
これもいつもなら気にも留めないところなんですが、雪の降る中でこんな写真も良かろうかと思って
miyaさんはどちらに行かれましたか?
ーやま桃ー
1枚目の中州の写真、miyaさんもよく行かれるダム湖です。
これもいつもなら気にも留めないところなんですが、雪の降る中でこんな写真も良かろうかと思って
miyaさんはどちらに行かれましたか?
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月19日 17:59

annaさんは、部屋の中から猫と一緒に琵琶湖が眺められるのですから良いですね雪の降り続く琵琶湖最高でしょう
雑誌は、近くの書店には置いていなかったので取り寄せてもらったので少し遅れました。
尚ちゃんは、東京の方でしたね?記事も写真も美人ぞろいで面白く読ませてもらいました
ーやま桃ー
雑誌は、近くの書店には置いていなかったので取り寄せてもらったので少し遅れました。
尚ちゃんは、東京の方でしたね?記事も写真も美人ぞろいで面白く読ませてもらいました
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月19日 18:04

ノンノンさん、お久しぶりです
福島まで行かれていたのですか、今は向こうは大雪でしょうが
写真気に入ったものが有りましたら、いつでも持って行ってください
やま桃さんの写真ですと宣伝してもらえれば、有り難いです
ーやま桃ー
福島まで行かれていたのですか、今は向こうは大雪でしょうが
写真気に入ったものが有りましたら、いつでも持って行ってください
やま桃さんの写真ですと宣伝してもらえれば、有り難いです
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月19日 18:10

新blog開設おめでとうございます。また山登りと違った目線での写真楽しみにしています。
いつもお立ち寄り有り難うございます。これからも宜しくお願いします。
いつもお立ち寄り有り難うございます。これからも宜しくお願いします。
Posted by はかる at 2012年02月19日 19:21
はかるさん、有難うございます
はかるさんの写真時々見させてもらって感心しています
こちらこそ宜しくお願いします
ーやま桃ー
はかるさんの写真時々見させてもらって感心しています
こちらこそ宜しくお願いします
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月20日 07:06

土曜日は良く降りましたね。
久々の大雪にJRもダイヤが乱れて居ましたよ。
でもカメラマンにとっては撮影日和!
やま桃さんも走り廻られましたね(*^^)v
久々の大雪にJRもダイヤが乱れて居ましたよ。
でもカメラマンにとっては撮影日和!
やま桃さんも走り廻られましたね(*^^)v
Posted by swan tail at 2012年02月20日 19:35
swanさん、湖南地方久々の雪でしたね
朝起きてびっくりしました
早速カメラを持って走りましたが、いざ雪景色となるとどういう風に撮ってよいのか迷います
結局こんな写真に終わりました
また宜しく
ーやま桃ー
朝起きてびっくりしました
早速カメラを持って走りましたが、いざ雪景色となるとどういう風に撮ってよいのか迷います
結局こんな写真に終わりました
また宜しく
ーやま桃ー
Posted by やま桃
at 2012年02月21日 07:11
