2015年03月15日
春の妖精たちー2

今年もこの季節になるとあの花(ユキワリイチゲ)に逢いたくて行って来ました。
この花は絶滅危惧種の花だそうで、お花の好きな「草なかま」の方たちがこの花を守ろうと移植をされて、それを切っ掛けに色々な人たちが守り育てているようです。
今年は寒いせいか色づきがもう一つで、あまり日が当たらないところでは、まだまだ蕾の花が多いですね。
画像を拡大する


もう少し、碧い色が濃くなるはずですが、来週あたりもう一度行って見ようか?
Posted by やま桃 at 12:24│Comments(8)
│春の花
この記事へのコメント
やまももさん いつもきれいな画像を見せていただきありがとうございます。
ユキワリイチゲは あの有名な神社のところの花でしょうか。
去年は3月25日に見に行きましたが 今年はもうすでにずいぶん咲いている、との情報で ちょっと焦っていますが・・・(*^。^*)
ユキワリイチゲは あの有名な神社のところの花でしょうか。
去年は3月25日に見に行きましたが 今年はもうすでにずいぶん咲いている、との情報で ちょっと焦っていますが・・・(*^。^*)
Posted by 野洲Y.W. at 2015年03月15日 16:49
かわいいお花!
本当に春の妖精って感じします。
今週は寒さも緩むみたいなので、肌でも春を感じることできそうですね^^
本当に春の妖精って感じします。
今週は寒さも緩むみたいなので、肌でも春を感じることできそうですね^^
Posted by miya
at 2015年03月15日 22:03

Y.Wさん、そうです
あの神社の境内に咲いている花です。
今年は少し寒い日が続いているので、むしろ今週末辺りの方が良いかもしれませんね
あの神社の境内に咲いている花です。
今年は少し寒い日が続いているので、むしろ今週末辺りの方が良いかもしれませんね
Posted by やま桃
at 2015年03月16日 09:22

miyaさん、もう少し色が濃くなるともっと綺麗になるのですが
このまま寒さが緩んでくれると良いのですが
朝の撮影も楽になりますし
このまま寒さが緩んでくれると良いのですが
朝の撮影も楽になりますし
Posted by やま桃
at 2015年03月16日 09:24

あの神社さん
ですよね^^^^^ 私も未だ少し早いのではとおもっていますいた。 来週には行く予定でした。
出来たら、お天気の良い日に^^^ お日様が無いと、花を開けて呉れません。 綺麗に開いた処を撮影したいです。
ですよね^^^^^ 私も未だ少し早いのではとおもっていますいた。 来週には行く予定でした。
出来たら、お天気の良い日に^^^ お日様が無いと、花を開けて呉れません。 綺麗に開いた処を撮影したいです。
Posted by 悠ちゃん
at 2015年03月16日 16:01

悠ちゃん、あの神社です
お天気の良い日に行ってください
花が開きませんので
今週末は良いお天気では?
お天気の良い日に行ってください
花が開きませんので
今週末は良いお天気では?
Posted by やま桃
at 2015年03月17日 09:21

こんばんは。。。
もうそろそろ咲くころですね
今年は少し早目なのでしょうか?
毎年出かけたいと思っていても
中々いけないものですね!!
今年も無理そうなのでやま桃さんの
写真で楽しませてもらいます。
有難うございました。
もうそろそろ咲くころですね
今年は少し早目なのでしょうか?
毎年出かけたいと思っていても
中々いけないものですね!!
今年も無理そうなのでやま桃さんの
写真で楽しませてもらいます。
有難うございました。
Posted by 森の妖精
at 2015年03月23日 21:45

森の妖精さん、沢山咲いていますよ、是非行ってください
この花は森の妖精さんに教えてもらったのでは無かったかな
妖精さんも山歩きに忙しそうですね
私は腰を痛めて全く山には行けていません
行きたいのは山々なれど
この花は森の妖精さんに教えてもらったのでは無かったかな
妖精さんも山歩きに忙しそうですね
私は腰を痛めて全く山には行けていません
行きたいのは山々なれど
Posted by やま桃
at 2015年03月24日 12:36
