2014年03月08日
咲き出した春の妖精たち
今年はどうしてこんなに寒いのでしょうか?ここ2,3日ずーと朝起きると雪が積もっています。しかも朝方は雲が多く朝陽は望めそうもないので今朝も諦めていたら、今朝は良いお天気で朝陽も見られたようです。タイミングが合いませんね

梅の花は咲いているかと、近くの梅園に行ったらまだまだ蕾固しでした。しかしもう春の花が咲きだしている頃だと行ってみると「咲いています!咲いています!」これは【バイカオーレン】でしょう


【セツブンソウ】ですが、この花は陽が当たらないと開かないので今日はなかなか開いてくれません。下を向いているような

【マンサク】の花はもう満開ですね。この花は竜王の雪野山にも沢山咲いていますが、ここの花は手の届くところに咲いているので良く見れますね
こうして春の花が咲きだしているのですからもう少し暖かくなって欲しいですね


【コセリバオーレン】


こうして春の花が咲きだしているのですからもう少し暖かくなって欲しいですね
Posted by やま桃 at 17:03│Comments(10)
│春の花
この記事へのコメント
ども・・・
そろそろ咲きだしてきましたね
花の時期になってきました
そろそろ咲きだしてきましたね
花の時期になってきました
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年03月08日 20:08

こんばんは^^
どれも小さくて可憐なお花たちですね♪
マンサク、私好きだな~。
黄色とか、姿とか^^
花ってホント心がなごみます。
どれも小さくて可憐なお花たちですね♪
マンサク、私好きだな~。
黄色とか、姿とか^^
花ってホント心がなごみます。
Posted by miya
at 2014年03月08日 21:36

こんばんは。
わぁ、もう咲いているんですね。
春の妖精さん、会いたいです。
わぁ、もう咲いているんですね。
春の妖精さん、会いたいです。
Posted by ホロホロ☆☆
at 2014年03月08日 21:52

やま桃さん こんばんは~(^-^)
やま桃さんのブログには 春のお花がいっぱい~♪
小さいけれども しっかり生きていますね。
そんな感じがします・・・(*_*)
やま桃さんのブログには 春のお花がいっぱい~♪
小さいけれども しっかり生きていますね。
そんな感じがします・・・(*_*)
Posted by HIROKO
at 2014年03月08日 23:35

素敵~♪ 素敵~♪ 春の妖精さん♪
一枚目の写真のピントのスッキリ感。そして、その周りの、ふんわりボケ感♪大好きです。こんな写真が撮りたいです。
やま桃さん 春は、近いですね(*'▽')ノシ
一枚目の写真のピントのスッキリ感。そして、その周りの、ふんわりボケ感♪大好きです。こんな写真が撮りたいです。
やま桃さん 春は、近いですね(*'▽')ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2014年03月09日 06:48

おやじさん、朝起きるのがつらくてついつい寝坊してしまいました
梅の花を見に行ったのですがまだ咲いていなくて、代わりに春の花を撮りに行って来ました
そろそろ色々な花が咲きだしましたね
梅の花を見に行ったのですがまだ咲いていなくて、代わりに春の花を撮りに行って来ました
そろそろ色々な花が咲きだしましたね
Posted by やま桃
at 2014年03月09日 12:52

miyaさん、朝起きられなくて仕方なくこんな花の写真を撮りに行って来ました
春の花は小さいけれど可愛いですね
私も大好きです
春の花は小さいけれど可愛いですね
私も大好きです
Posted by やま桃
at 2014年03月09日 12:55

ホロホロさん、有難うございます
まだまだ寒いけれど花たちにとってはもう、春がやって来ているのですね
ホロホロさんも是非見に行ってください
まだまだ寒いけれど花たちにとってはもう、春がやって来ているのですね
ホロホロさんも是非見に行ってください
Posted by やま桃
at 2014年03月09日 12:57

HIROKOさん、そろそろ春の妖精さん達が一斉に咲きだしました
以前は山登りをしていて雪の中から顔を出す花たちを沢山撮っていましたが、今は少し山には登れません
それでも永源寺や多賀の奥に行くとセツブンソウや絶滅危惧種のユキワリイチゲの自生地も有ります
また行ってみます
以前は山登りをしていて雪の中から顔を出す花たちを沢山撮っていましたが、今は少し山には登れません
それでも永源寺や多賀の奥に行くとセツブンソウや絶滅危惧種のユキワリイチゲの自生地も有ります
また行ってみます
Posted by やま桃
at 2014年03月09日 13:03

ブーちゃん、有難うございます
ブーちゃんも色々な鳥たちを上手く撮っているようですが、この春の花々も皆、小さいので撮影に苦労をしますね
地べたに腹ばいになって撮るとか?マクロも中々ピントが合わなくて
また、色々なお花にも挑戦です
ブーちゃんも色々な鳥たちを上手く撮っているようですが、この春の花々も皆、小さいので撮影に苦労をしますね
地べたに腹ばいになって撮るとか?マクロも中々ピントが合わなくて
また、色々なお花にも挑戦です
Posted by やま桃
at 2014年03月09日 13:07
