
2013年02月09日
雪が降ってきた
♪雪が降ってきた ほんの少しだけれど・・・♪ 懐かしいダークダックスの歌のように久しぶりに甲賀の里にも雪がチラチラ舞っています


♪今年最初の雪が 低い空から舞い落ちる 肩を寄せ合う君が 僕の隣にいないよ・・・♪ SMAPの「雪が降ってきた」と言う歌もあるようです

♪雪よ岩よ 我らが宿り・・ 朝日にきらめく新雪踏んで・・・♪ 山登りをしていた頃は ♪荒れて狂うは吹雪きか雪崩 俺達ゃそんなもの恐れはせぬぞ・・・♪ なんていきがっていたものですが

そんな色々な雪の歌が思い出されるほど、矢張り真っ白な雪というものは綺麗なものですね
歌を口ずさみながら日野や土山の方をぐるぐる回ってきました

雪も止んで日が差して来ました。山に積もった雪がキラキラと光り輝きます。




歌を口ずさみながら日野や土山の方をぐるぐる回ってきました

2013年02月03日
琵琶湖の光芒
昨日は夕方も天気がぐづ付いていたので今朝はどうかと思っていましたが、案の定雲が多く朝焼けは期待できず?と言うところでした


矢張り、日の出の時間を過ぎても朝陽は顔を見せてくれません。遠くに居た水鳥たちがゆっくりと流れてきているのか?自分の足で移動しているのか?漸く画面の中に入ってくれました。もう少し長いレンズがあればどういう水鳥かもはっきりするのですが、画面では良く分かりません


朝陽は駄目だしどうしょうか?帰ろうかと思っているうちに雲間から光芒らしき光が差し込んできました。今日は節分の日、ということは今日から春ということなんですね。
♪春よ来い、早く来い・・♪と言うことですね。そう言えば心持ち暖かくなってきたような?




♪春よ来い、早く来い・・♪と言うことですね。そう言えば心持ち暖かくなってきたような?