
2013年02月16日
南雪でしょうか
南雪に変わってきたのでしょうか?最近南部の方も良く雪が降り出してきました。
と、言うことで今朝は久しぶりに永源寺ダムの雪景色
永源寺に行くのに日野のブルーメの丘を通っていくと割と広い道で信号もないのでスムーズに行けます。ところがそれがアダになっているのか今朝はあちこちで3台の車が溝にはまっているのを見ました。スピードの出しすぎか?ノーマルタイヤでスリップしてはまったのか?一台は今やったところなのか、まだフリッカーを出したままです。


石榑峠が冬でも通れるので車が多いためダムの裏側を通ります。但し落石が多いため自己責任で通行です。雪が盛んに降ったりピタッと止んで日が差してきたり目まぐるしい天気です。例年この時期ダム湖も凍る日が多いのですが、今年は氷結は見られません。


帰り日野川ダムに寄ってみました。丁度雪がやんで青空が見えてきました。湖面も光って桜並木の樹氷も綺麗でした。

綿向山や竜王山も白い雪化粧をしています。綿向山頂上の樹氷もさぞかし綺麗だろうと思います。
と、言うことで今朝は久しぶりに永源寺ダムの雪景色





