PhotoGraphやま桃
エゴの木の花
やま桃
2015年05月16日 08:56
昨日のヤマボウシの写真を撮った後、近くの樹に下向きに真っ白な花が鈴なりになっているのを発見して撮って見ました。
帰ってNETで調べると「エゴノキの花」だと思います。
(
画像をクリックすると大きな画面に変わります
)
蜜を求めて蜂たちもブンブン飛んできています。実は有毒性で食べると”エグイ(ひどい)味がする”という事からエゴの木の名前が付いたという事ですが、花の蜜には関係ないのでしょうか。
色々と面白いですね
関連記事
紅花ヤマボウシの花
ハナミズキの花
スイカズラの花
ハーブの良い香りが
薔薇の花
昼咲夕顔の花
エゴの木の花
Share to Facebook
To tweet